現象
WordPress (ワードプレス)のドメイン名が
https://~~~~~~(アカウント名(FTPユーザ名)).valueserver.jp/~~~~~~.com(独自ドメイン名)
となる(https://~~~~~~.com(独自ドメイン名) となって欲しい)。
解決方法
バリューサーバでワードプレスのインストールを行った後、
インストール時にある画面上の“開く”で進めてはいけません。
https://~~~~~~.com(独自ドメイン名)
か、SSL設定をしていなければ
http://~~~~~~.com(独自ドメイン名)
とブラウザに入力しエンターしてセットアップを進めてください。
感想
この現象をなんと呼ぶのかわからない、わからないがこれのせいで金曜の晩~日曜の23時を潰してしまった……。
なんと呼ぶのかわからないのでググってもたどり着けない。
WordPressのインストール | 簡単スタートアップ | VALUE SERVER バリューサーバー
バリューサーバーの初心者向け、WordPressのインストールマニュアルです。
このマニュアル見て進めたら、70%の人は緑色でハイライトしたところから開きそう…開かない?(ワイその70%)。
まぁとはいえ、できたのでよし。
コメント