私の生き方、注意しているところ(終業~就寝編)

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

帰宅

エコ運転

運転については上記参照。

うがい手洗い

風邪・花粉症予防。

帰宅後

食事はよく噛む

夕食はお米もいただく。
よく噛む。

糸ようじ(歯間ブラシ)

ここ数年やっている。

¥1,357 (2022/08/18 13:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング


勢いあまって歯ぐきを傷めないように丁寧に。
3日に1度くらいの頻度。
まぁ過去はやってなかったんだから全然マシやろということで。
ミントワックスなしのほうが汚れが取れるとのことだったが試してみたところ、狭い歯間に入れるのがしんどすぎて使えなかった。
そこまで歯間が狭くない、という方はワックスなしがよいでしょう。

¥1,389 (2022/08/18 13:56時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

風呂・歯磨き

シャワーで体をよく流す

流水で99%の菌を流すことができる、という話もある。
まずは大きな汚れを流水で洗い流す。

頭→顔→体 の順で洗う

上から下へ。
シャンプー・石鹸で洗う時は泡立てネットで泡立ててから使う。
頭を洗ったら一旦流す、顔を洗ったら一旦流す、体を洗ったら全体流す。
頭は、指の腹を使って揉むように洗う。
顔は、泡を乗せるように、こすらないようにする。
体は、タオルは使わず、手で洗う。
泡が残らないようにシャワーを使って手でなでながら泡を落としていく。

歯磨き

まずは歯ブラシで歯ぐきをマッサージするようにこすっていく。
歯ぐきは繊細らしいのでやさしく。

次に上の左右の奥歯の裏を磨く。

次に右上から左上、左下から右下に磨いていく。
順番を決めることで磨き忘れを防止する。
小刻みに力を入れず磨いていく。
そうすることによってブラシがたわまず、歯と歯の間もしっかり磨くことができる。
この感覚はプラークテスター(歯垢が紫色になるやつ)を使って、どれくらいの力で磨くと落ちやすいか理解した。

歯磨き粉は利用しない。
研磨剤はよくないし、フッ素も不要・微量でもやはり有毒説派のため。
まぁ市販のものなんて、言うてたかがしれているので使いたい方は使っても問題ないかと存じます。

電動歯ブラシ、マウスピース型歯ブラシ、3Dプリンタ歯ブラシもよいのかもしれない。
今後の技術に期待。

6秒で完璧な歯磨きができる「3Dプリントの歯ブラシ」
「Blizzident」は、歯科医にとってもらったスキャンを基にして、3D印刷で受注生産される歯ブラシだ。わずか6秒で、臼歯や歯肉まで徹底的にきれいにすることができるという。

自由時間

だいたい21:30~23:30好きに過ごす。
この文章もその時間に書いている。
YoutubeみてTwitterみて過ごす。
インスタやTikTokでないところが加齢を感じさせる。
たまにはMT5で為替のチャートを見たりもする。

就寝

今日も1日いい日だった。
と心の中で唱えて寝る(と毎日したいが大抵忘れている)。

以下同様に繰り返す。

感想

休みの日は始業~終業でないだけ。
あとは思い立った普段の生き方、注意しているところを書いていく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました