スマホ難聴 ~新しい生活様式~ │ 生活習慣病を予防する 特定非営利活動法人 日本成人病予防協会
みなさまは「スマホ難聴」という言葉を聞いたことがありますか? スマートフォンやパソコンで音楽を聴いたり、動画を視聴するに加えて、新型コロナウイルス感染防止のためにテレワークやなどの機会が増え、イヤホンやヘッドホンの長時間の使用が原因となる難 ...
弊社でも、イヤホン購入が増えました。
(イヤホンくらい自分で好きなやつ買えばええやん……)
TeamsやZoom会議の増加
ということでよくイヤホンやヘッドホンをつける機会が増えたのではないでしょうか。
かく言う私も、いつもいつでも電話が来てもいいようにイヤホンつけっぱだったりします。
幸い私の職場環境は静かなため、爆音でイヤホンをつけることはありません。
たまに違う環境だと、雑音が多いときは音量を上げてしまいます。
そういうわけで、知らず知らずのうちに、あなたの耳が破壊される。
というわけで、どうやらつけっぱなしもよくないようですので気を付けていきたいと、思います。
気を付けなくていい、ただ外せばいい。
- 長時間つけっぱなしにしない
- 音量はできるだけ最低限で 相手の声聞き逃すより自分の耳を守ってIKEA
- 可能であればノイズキャンセリング機能つきイヤホンの使用
ご参考まで
コメント